top of page
Guest

経済部「台湾グローバル投資フォーラム」再登場、24社の台湾投資する国際企業と手を携え、次世代の重要産業の商機を共に創造

經濟部臺灣全球招商論壇華麗再登場 攜手24家國際廠商投資臺灣 共創下世代關鍵產業商機

概訳(経済部”台湾グローバル投資フォーラム”再登場、24社の台湾投資する国際企業と手を携え、次世代の重要産業の商機を共に創造)

23-11-27 経済部

https://www.moea.gov.tw/MNS/populace/news/News.aspx?kind=1&menu_id=40&news_id=113083


経済部は今日(27日)、南港展覧館二館で「2023年台湾グローバル投資フォーラム」(2023年臺灣全球招商論壇)を開催した。このフォーラムは、「持続可能な台湾、国際連携(The New Face of Sustainable Taiwan)」をテーマに、台湾のサプライチェーンと産業クラスターの能力を示し、外国企業が台湾での持続可能な運営と投資に魅力を感じ、地元企業と共に国際的に重要産業チェーンに参入することを目指している。


このフォーラムは、王美花経済部長が主催し、蔡英文総統が貴賓として参加した。各界隈から熱心な参加があり、約300人が出席した。出席者には、在台大使館、代表部、外国商工会議所などの団体、および多国企業の高級経営者が含まれている。今年のイベントでは、「外国企業に対する感謝賞(外商感謝獎座)」が授与され、過去3年間に台湾への追加投資を行った外国企業に感謝の意を表した。また、代表的な企業との投資意向書(LOI)の署名も行われ、未来を展望している。また、Microsoft、BASF、Merck、ULVAC、および世界半導体産業協会(SEMI)など、台湾の多国籍企業の高級人材が招待され、AI技術やサプライチェーン再編成下、台湾のソフトウェアおよびハードウェア産業の投資機会について分析を行った。


蔡英文総統は演説の中で、パンデミック、世界的なインフレ、サプライチェーンの断絶の影響下にあっても、外国企業が引き続き台湾に投資し、明るい見通しを示していることが、世界が台湾の投資環境に対して信頼を示していると述べた。2016年から現在までの外資による台湾への投資額は795億米ドルに達し、昨年は15年来の最高額を記録した。また、「台湾投資3大プロジェクト(投資臺灣三大方案)」の総投資額は2.16兆元(9.9兆円)を突破した。今後、AI、5G、高性能コンピューティングなどの重要産業で、特に90%の最先端チップが台湾で製造されているという高度な半導体能力を活かし、重要な外国企業による投資拡大や地元産業との協力強化を継続して引き寄せるだろう。台湾は、安定的で予測可能な投資環境を継続的に構築し、国際社会との接続を図ることで、2050年のネットゼロ転換を含むさまざまなイニシアティブを推進する予定である。さらに、優れた技術製造能力と重要な外国企業による継続的投資により、台湾は世界経済成長の一助としてその地位を維持し続けるだろう。


このフォーラムのハイライトの一つは、「外国企業に対する感謝賞(外商感謝獎座)」の授与であった。この賞は、パンデミック、地政学的状況、およびサプライチェーンの再編期間中に台湾産業と人材の潜在能力を高く評価し、積極的に投資を行い、重要な技術を導入した企業に贈られた。受賞した企業は合計14社で、台湾への累計投資額は1,000億NTD(4600億円)を超えている。その中でも、台湾の完全な半導体クラスターと高品質な人材は、基軸となる設備および材料メーカーに、研究開発および製造現地化を促しており、例えばオランダのASMLが林口に新工場設立を発表、米国のEntegrisが高雄で世界最大の生産基地を稼働、日本の日立先端半導體(日立ハイテク)が先端半導体開発技術センターを設立、ドイツのMerckが台湾で世界初の半導體材料科学園区を構築、日本の東喜璐(三井化学東セロ)が台湾での製造プロセス用テープの生産能力を拡大している。


さらに「六大核心戦略産業」の革新的なビジネスチャンスが持続的に発展している。例えば、日本の三井物產がカナダの発電業者Northland Power Incと共同で、台湾のエネルギー転換政策の開発潜在力に着目し、彰化沖の海龍離岸風電計画に参加し、海上風力発電所の開発を進めている。また、Siemens Gamesaは国内初のエンジン工場を設置している。スマート製品の需要が大幅に増加し、台湾のサプライチェーンとの密接な連携を考慮し、日本の福隆玻璃纖維(日東紡)はAIサーバーに必要な低誘電グラスファイバーの生産ラインを拡張し、日本の艾杰旭(旭硝子)は大型パネルの製造プロセスと技術を導入している。また、台湾の重要な地理的位置を見込み、世界的に有名なビールメーカー海尼根(Heineken)は地元での生産ラインを設立、東アジアの醸造センターになることが期待されている。三井不動産、泛亞零售(ドンキホーテ)、蔦屋、横浜八景島は、商業、観光、レジャー施設などのプロジェクトに新しいビジネスモデルを導入し、地域開発を促進、多くの雇用機会を創出するため、パンデミックを恐れずに台湾への投資を行っている。


王部長は本日、10社の代表的な外国企業と投資意向書(LOI)に署名し、今後3年間で約900億NTDの投資が予測されている。署名した企業のうち、投資源泉国は日本が4社、アメリカが3社で最多で、残りはドイツ、フランス、イギリスなどである。産業別に見ると、半導体材料及び設備業が7社で最も多く、残りはバイオテクノロジー、医薬、物流倉庫、総合小売業などである。


今回署名したLOIの企業は、台湾産業が必要とする重要な技術に重点を置いており、国内の人材育成と産業競争力に前向きな影響を与えている。王部長は、全世界の半導体先進製造プロセスの研究開発製造の中心地として、台湾は密接な産業クラスター、優れた製造プロセスイノベーション技術、そして良質な研究開発人材の育成を持っており、これが重要な材料および設備メーカーを台湾に誘致していると述べた。例えば、フランスの亞東氣體(Air Liquide)とアメリカの三福氣體(Air Products)は台湾における工業用ガス工場の生産能力を拡大し続けており、日本の富士電子(富士フィルム)は先進的な重要プロセス材料の工場を増設する予定である。また、英国の高平磊晶(IQE)は新竹でエピウエハの研究開発工場を拡大する計画であり、アメリカの科林研究開発(Lam Research)は先進ノードおよび高級製造プロセス技術の研究開発センターを建設予定である。日本の日東電工は半導体製造プロセスおよび自動車用ワイヤーハーネステープの生産ラインを新設する計画であり、ドイツの休斯微(SUSS MicroTech)はコーティング露光およびウェーハーボンディングの先進パッケージング設備生産ラインと研究開発を継続して導入予定である。さらに、米国の主要小売ブランドである酷澎(Coupang)は台湾における第三の物流センターを建設し、国内の巨大な消費市場の需要を満たす予定である。日本の無印良品は今後積極的に店舗展開を行い、中高年の雇用促進と地元の優れた商品の割合を高める予定である。また、日本の賽諾世(藤森工業)は台湾の戦略的位置を高く評価し、台湾での生産能力を継続的拡大する予定である。


王部長は、近年の国際情勢が多くの挑戦を伴っているにもかかわらず、台湾は引き続き優れた成果を上げていると述べた。アメリカ、ヨーロッパ、日本などの国際的大企業が台湾での投資を継続的に拡大している。過去3年間の外国企業による積極的な投資に感謝するとともに、LOIの署名が外国企業が台湾に対して持つ未来への信頼を示しており、地元の産業チェーンとの協力をさらに深めることを意味しているとも指摘した。地政学的な動きの中で、台湾は世界に認知され、次世代AIや5Gなどの重要産業の発展に伴い、台湾には大きな発展の潜在力がある。経済部は、国内の投資環境を向上させ、台湾における外国企業のビジネス環境を強化し、台湾と外国企業間のサプライチェーンおよび研究開発の協力を積極的に促進することで、台湾が引き続き世界のサプライチェーンにおける信頼できる重要なパートナーとしての地位を維持することを目指している。


今回の「外国企業に対する感謝賞」を受賞した14社の企業および投資意向書(LOI)に署名した10社の代表的な企業のリストは、詳細な付表に記載されている。


附表LOI簽約公司及感謝獎座名單



(参考)

20231127 總統出席「 2023 年臺灣全球招商論壇」

https://youtu.be/EE2I6gMGDK8?si=X74irpftbq8iAPbR


經濟部與十家外商簽署LOI 未來三年擬在台投資近900億元

https://money.udn.com/money/story/5612/7602247

閲覧数:17回0件のコメント

Comments


bottom of page