top of page
検索
-
2020年12月8日
新竹散歩3〜新竹の日本建築探しはまだまだ続く
こんにちは、のぶもんです。 新竹でリニューアルオープンした日本統治時代の図書館を見た興奮も冷めやらぬまま、さらに日本建築探しを続けます。 まずは、原図書館から徒歩数分のこの建物に到着。日本統治時代は新竹市役所でしたが今では新竹市美術館に生まれ変わり、広く市民に公開されていま...
-
2020年12月5日
新竹散歩2〜蘇った日本統治時代の図書館が大賑わい
こんにちは、のぶもんです。 新竹市内のさんぽを続けましょう。 こちらは、台湾菸酒公司新竹営業所。梅澤捨次郎の設計により、日本統治時代の1930年代に総督府専売局新竹支局として建てられました。 建物正面の曲線が当時の流行を物語りますね。現役の建物なので、見学できるかどうかは受...
-
2020年11月30日
新竹散歩1〜現代に蘇る日本家屋をじっくり見学(+おいしいトーストに出会う?!)
こんにちは、のぶもんです。 10月も少し遠くまで出かける機会が多く、新竹市内の街歩きも楽しむことができました。 新竹は、実は日本統治時代の建築の宝庫。純日本風の日本家屋から立派な洋風建築まで、実にたくさんの遺構が残っています。...
Guest
2020年11月25日
客家の町、新竹・北埔
新竹県北埔は小さな老街に美味しい客家料理、膨風茶(東方美人茶)や擂茶を売るお店、そして清朝時代の慈天宮から戦後に建てられた姜阿新洋樓まで、数多くの史跡が残る魅力的な町です。少し裏通りに入ると、客家語でお孫さんをあやすご老人のなごやかな光景が見られます。日本人も多く訪れる北埔...
Guest
2020年11月18日
齢六十三 華語検定試験に挑戦
齢63、駐在通算5年目にして・・・ コロナ禍で時間を持て余す中、華語検定試験に挑戦。過去問取組、申込等会社スタッフの支援を得て3か月、11月14日に台北教育大学で受験。教室へ向かうも私が受験生であると容易には認識してもらえず要説明。大多数は日本、ベトナム、マレーシア、インド...
at Hsinchu
2020年10月21日
第11回交通大学日本語朗読大会は大盛況下に開催、小学生が初めて決勝まで進出 (大成報/ 2020.10.21訳 )
2020年10月17日に開催された国立交通大学第11回日本語朗読大会には、台湾各地から200名の参加者が集まり大盛況でした。 特筆すべきは、主要な参加者が日本語系の大学・専門学校生の中で、今年初めて小学生がエントリーし、決勝ラウンドに進出したことで、その優秀さには目を見張る...
Guest
2020年10月11日
中秋節に山歩き
中秋節の連休(折角の四連休にも関わらず、日本に帰国できなかった皆様、お許しください)、ありがたいことに中秋節前に月餅をたくさん食べて太ってしまった私は(勝手に月餅のせいに)、運動をしようと山歩きをしてみました。台北には四獣山(豹山・虎山・獅山・象山)があり、今回は台北101...
Guest
2020年10月11日
台湾でサイクリング
日本もそうだが、台湾も結構自転車が人気である。新竹郊外にも多くの自転車道が作られている。有名な所では、港の南寮を起点として海岸線を南へ17km延びるコースが有り、休日は多くの人々で賑わう。晴れた日に夕日が海へ沈むのを見るのは絶景である。又新竹は町から少し東に行くと丘陵広がっ...
Cam
2020年10月1日
日月潭 (2020.5.23-24)
20.5.23 曇り空、自強113號の屏東行きに乗って新竹から台中へ。車内は満員だった。ネット予約していたので座れたが、予約無しだと難しいかもしれない。台中迄1時間。駅から少し歩いて台湾好行のバス停から日月潭行きのバスに乗る。...
Guest
2020年9月10日
2020年新竹縣義民祭献午供(新竹縣新埔鎮) by Naomiformosa
さて、新竹縣義民祭と言えばやはり「神豚」。豚を大きく育てて重さを競います。山羊は角の長さを競います。毎年動物愛護団体から抗議をされますが、家族ぐるみで義民祭に備えて、豚においしいものを食べさせ冷房の効いた快適な部屋で豚を育てます。客家人が苦労に苦労を重ねた時代のなごりですか...
bottom of page